2015年09月20日
自然な香りで眠りの質も向上!「かゆらぎ 白檀」
こんにちは!Yurariです!
シルバーウィークも始まり、里帰りや旅行に出かける方も多いのではないでしょうか?
せっかくの休日を家でゆったりと過ごす方もいるでしょう(^^)
穏やかな気分で日々を過ごしたい、気持ちを落ち着かせたい方におすすめの一品です。
それは、
日本香堂 かゆらぎ 白檀(びゃくだん)

以前の記事で、同じシリーズの沈香(じんこう)の香りについて記載しました。
↓↓
リラックスに最適のお香!「かゆらぎ 沈香」
そのシリーズの新しいものです。
以前ご紹介した沈香がなくなってしまったので、新しいものを探していると、
ネットショップサイトでのランキングでも上位になっていましたので、即決して購入しました。
実は購入する際に『白樺』と見間違えて購入していました(^^;;)
『白檀』と『白樺』って似ていませんか?
似てますよね!うん!
…間違いました、はい(^^;;)
さて、
正直言って白檀の香り、って言われても分かりませんでしたが...(^^;;)
- 白檀とは? -
東南アジアに分布しており、背が高い木です。
香りも良く、線香の香りとしても使われるそうです。
香りの評価が高く、お香に留まらず仏像や扇子などの材料として使う事で香りを楽しんでいるそうです。
なんか風流ですね(^^)
白檀の香りには、リラックス効果はもちろん睡眠を促す効果があります。
寝つきが悪い方や疲れが取れないという方には、ベストの商品なのではないでしょうか?
-どんな 香り? -
分からない香りなのでドキドキしておりましたが、
開封前からほのかに香りがしてきます(^^)
いざ、開封して、
…クンクン。
私の第一印象は、『木の香り』!
焚かない状態での香りは、『沈香』の方が好きかなぁ~(^^)
沈香は火を付けないと香りを放たないと聞きますが、
かゆらぎのお香では香りがします。
では、
実際に焚いてみると、
ん?
なんか沈香と変わらないような・・・。
と思って少し待ってみると、
新しい家に入ったような木の香りとほのかに甘い香りが漂ってきました。
良い香りですねぇ~
深呼吸したくなる香りでほんとに落ち着きます!
甘い香りも混じっているのですが、香水のようなキツイ香りではなく、
木の香りの中に花の甘い香りが混じっているようで、とても自然です(^^)
- 注意点 -
お香全般に言えることなのかもしれませんが、あまり自分の近くでは焚かないようにしたほうがいいですね。
また、お香の強度(?)が強いのか、灰が中々落ちない状態で焚き続ける事になります。
線香立ては付いていますが、灰が落ちる部分にはある程度の余裕のあるお皿や専用の受け皿が必要になります。
沈香で学んだ事なのですが、
保存の際に香りが逃げないように密封性の有るタッパーやパックに入れておくと香りが失われません。
- まとめ -
かゆらぎの『白檀』はどうでしたか?
家を出る前に焚いて、帰ってきた時に、ふわっと香る優しい白檀の香りを楽しんでみてはいかがでしょうか?
1ケースに40本入っていますので、長く楽しむ事ができます(^^)
リラックス効果もあるということで、寝る前などに継続して試していきたいと思います。
評価 : ★★★★★
今後、私も色々試してみようと思います!
閲覧ありがとうございました!
関連記事 : リラックスに最適のお香!「かゆらぎ 沈香」


シルバーウィークも始まり、里帰りや旅行に出かける方も多いのではないでしょうか?
せっかくの休日を家でゆったりと過ごす方もいるでしょう(^^)
穏やかな気分で日々を過ごしたい、気持ちを落ち着かせたい方におすすめの一品です。
それは、
日本香堂 かゆらぎ 白檀(びゃくだん)

以前の記事で、同じシリーズの沈香(じんこう)の香りについて記載しました。
↓↓
リラックスに最適のお香!「かゆらぎ 沈香」
そのシリーズの新しいものです。
以前ご紹介した沈香がなくなってしまったので、新しいものを探していると、
ネットショップサイトでのランキングでも上位になっていましたので、即決して購入しました。
実は購入する際に『白樺』と見間違えて購入していました(^^;;)
『白檀』と『白樺』って似ていませんか?
似てますよね!うん!
…間違いました、はい(^^;;)
さて、
正直言って白檀の香り、って言われても分かりませんでしたが...(^^;;)
- 白檀とは? -
東南アジアに分布しており、背が高い木です。
香りも良く、線香の香りとしても使われるそうです。
香りの評価が高く、お香に留まらず仏像や扇子などの材料として使う事で香りを楽しんでいるそうです。
なんか風流ですね(^^)
白檀の香りには、リラックス効果はもちろん睡眠を促す効果があります。
寝つきが悪い方や疲れが取れないという方には、ベストの商品なのではないでしょうか?
-どんな 香り? -
分からない香りなのでドキドキしておりましたが、
開封前からほのかに香りがしてきます(^^)
いざ、開封して、
…クンクン。
私の第一印象は、『木の香り』!
焚かない状態での香りは、『沈香』の方が好きかなぁ~(^^)
沈香は火を付けないと香りを放たないと聞きますが、
かゆらぎのお香では香りがします。
では、
実際に焚いてみると、
ん?
なんか沈香と変わらないような・・・。
と思って少し待ってみると、
新しい家に入ったような木の香りとほのかに甘い香りが漂ってきました。
良い香りですねぇ~
深呼吸したくなる香りでほんとに落ち着きます!
甘い香りも混じっているのですが、香水のようなキツイ香りではなく、
木の香りの中に花の甘い香りが混じっているようで、とても自然です(^^)
- 注意点 -
お香全般に言えることなのかもしれませんが、あまり自分の近くでは焚かないようにしたほうがいいですね。
また、お香の強度(?)が強いのか、灰が中々落ちない状態で焚き続ける事になります。
線香立ては付いていますが、灰が落ちる部分にはある程度の余裕のあるお皿や専用の受け皿が必要になります。
沈香で学んだ事なのですが、
保存の際に香りが逃げないように密封性の有るタッパーやパックに入れておくと香りが失われません。
- まとめ -
かゆらぎの『白檀』はどうでしたか?
家を出る前に焚いて、帰ってきた時に、ふわっと香る優しい白檀の香りを楽しんでみてはいかがでしょうか?
1ケースに40本入っていますので、長く楽しむ事ができます(^^)
リラックス効果もあるということで、寝る前などに継続して試していきたいと思います。
評価 : ★★★★★
今後、私も色々試してみようと思います!
閲覧ありがとうございました!
関連記事 : リラックスに最適のお香!「かゆらぎ 沈香」
![]() | 【メール便対応】 かゆらぎスティック 香り比べ5個セット 【日本香堂/お香】 藤 沈香 金木犀 白檀 石榴 茉莉花 白桃 薔薇 緑茶 桜 檜 蜜柑 水仙 【RCP】05P05Sep15 価格:4,500円 |

![]() | 価格:1,080円 |

乾燥の季節間近!唇の荒れを防ぐリップクリーム 『DHC LIP CREAM』
新発売!『MONSTER KHAOS』早速飲んでみた!
アイスクリーム博覧会でおいしそうなアイス発見!
かっこいいバンパー買ってみた!CLEAVE アルミニウムバンパー!
落下防止アイテムにはコレ!バンカーリングEssentials!
スンドゥブチゲの素を食べてみた!
新発売!『MONSTER KHAOS』早速飲んでみた!
アイスクリーム博覧会でおいしそうなアイス発見!
かっこいいバンパー買ってみた!CLEAVE アルミニウムバンパー!
落下防止アイテムにはコレ!バンカーリングEssentials!
スンドゥブチゲの素を食べてみた!
Posted by Yurari at 12:19│Comments(0)
│おすすめ商品